坂道にも芝生を植えよう!

[更新:2010-8-31]

庭は芝生で一杯になったのに、その前の坂道は以前より素っ気ないものでした。

なんとかこの坂道にも芝生を植えて、豊かな雰囲気を出そうと思い立ちました。

きっと何年か必要でしょうが、ゆっくり様子を見ようと思います。

 

 

2007年5月

[まずはレベルを見る]

 

 4年前に家人が造成した坂道は、雨水が流れることと、土が締まることで中央部分が下がっています。

 レベルを合わせるために、木材で道の両側に渡し、高さを見ます。

 

 

 

 

 

 水糸で木材間のレベルも見ておきます。20cmほど高くしなければならないことがわかります。

 

 土を入れる時に、土にかぶる芝を取り分けておきます。

 

 

[金網を準備する]

 

 坂道に芝生を植える場合、人が歩くことを考えるとすぐに剥がれることが心配です。

 そこで金網を敷いておきます。

 

 

 

 

 

 十分に芝が生長すれば問題ないので、それまで持つ程度の金網で十分ですから、使い古しを10mほど準備しました。

 目の粗さは指が何本も入るもので十分でしょう。

 

 

[土を入れる]

 

 土は山から採取してきます。もし手作業で行えば、大変な労力が必要です。

 幸いにも農作業用の重機がありましたので、これを利用し軽トラックに積載します。

 

 

 

 まず途中から土を入れます。

 

 

 

 

 こんなところも軽トラックなので入ります。

 

 

 

 

 

 軽トラックで数杯分の土を入れました。

 大型ダンプなら、3分の1杯に満たないでしょう。

 道具を使って、均していきます。

 

 

 

[土を均す]

 

 凸凹を均していきます。

 少しくらいは、来年の土入れで調整できるでしょう。

 

 

 

 

 均しが終わったら肥料を軽く撒いておきます。本当はもっと撒きたかったのですが、予算の都合で気持ちだけとなってしまいました。

 

 

 

 

[芝生を植える]

 

 芝生はホームセンターで手に入れました。芝生を植えると言っても、単におくだけです。

 もっと植えたいのですが、こちらも予算上、少ししか手に入りませんでした。

 あらかじめ取り分けておいた芝生も、ところどころに植えておきます。

 粒状の芝生の肥料をたっぷり撒いて、成長を待ちます。

 

2007年6月

[ところどころ成長する]

 

 1ヶ月が経過しました。ようやく、芝の成長が見られるようになりました。

 しばらく様子を見ておきましょう。

2007年8月

[今年は40.9℃を観測した猛暑]

 

 庭から少し芝を移植しました(20cm×20cmを3ヶ所ほど)。

 とにかく雑草が多いので、ここを通るたびに少しずつ抜きました。その甲斐あって、芝も元気になってきました。

 雨の無い暑い日は、たっぷり水を撒きます。

2008年3月

[ようやく春めいてきました]

 

 冬の間は何もせず、暖かくなるのを待ちます。

 ようやく暖かく感じられる時期になりました。

 芝の無いところは凹んでいましたので家人が土を持ってきてくれました。・・・この後土入れもしてくれました。少しすれば芝も生き返ってきます。

2008年4月

[春真っ盛り]

 

 芝を10枚ほど購入し、芝の無いところにはりました。

 草が気になるところ。

 次は草刈が必要です。

2008年9月

[夏も終りになりました]

 

 芝は順調に育っています。今年は肥料をやらずに済んでしまいました。

来年の春には砂を入れたいところです。

2009年4月

[芝を植えてから丸2年が経ちました]

 

 まだ芝の色が薄いのですが、夏になれば昨年より密集した芝になりそうです。

2010年8月

[今年は記録的な暑さが続いています]

 

 大雨で流れて凹んでいる部分に砂を入れました。芝が生えてこれば砂が落ち着きます。

 その他は昨年と比べても芝の状態が良いようです。

 

 その後は、後日掲載します。

 

     −おしまい−

 


<戻る>