初めてのチャリンコ列車
明知鉄道で恵那駅から野志駅までは列車に自転車を乗せて、
野志駅−田沢防災ダム−山岡駅−寿老の滝−椋実防災ダム−恵那駅 を走るコースです。
暑い中でしたが、下りの爽快さはたまりません。
|
[更新:2008-8-18] |
|
今日は平成20年8月9日です。 朝8時半に恵那市役所駐車場で友人と落ち合い、 集合場所の恵那駅まで自転車で移動します。 |
夏休みだけあって、午前中は人通りも車も少ない。 こんな路地裏を走るだけでも なにかしら雰囲気が出ます。 |
|
|
あっという間に恵那駅です。 |
9時集合ということでしたが、 まだ全員揃っていません。
皆さんは慣れているようで、 ぎりぎりに集合です。 |
|
|
集合の9時を過ぎましたので、 出欠を取っています。
今回の参加費は、列車代・弁当代を含め 大人 2,000円 子供 1,500円 でした。 後で分かりますが、非常に安い。 |
いよいよチャリンコ列車に搭乗です。 自転車を引いたまま改札口を通り(初めての経験) 列車に自転車を乗せていきます。 |
|
|
車内には主催関係者が自転車を 要領良く収めていきます。 |
総勢32名の参加です。 自転車と参加者でかなり窮屈。
主催者から、本日のコースと注意事項の説明。 「熱中症には十分注意するように!」 |
|
|
初めて乗る明智鉄道の車窓からは、 車で見たことのある風景も全く違って見えます。 |
目的の駅まで乗車時間は40分くらい。 列車内はエアコンが効いていて、いい気持。 |
|
|
野志駅に到着。 すでに気温が高くなっています。 |
どんどん自転車を降ろします。 すべて自転車を下ろし終えたら、 我々を残し、列車は「明智駅」に向かいます。 |
|
|
線路を渡って、出発の準備。 |
点呼を取ったら、さあ出発だ。 |
|
|
まずは坂を上る。 日差しがきつい。 |
10分も坂を上れば、最初の休憩です。 小学生も参加の頑張らないサイクリング。 |
|
|
最初の下り、新緑が気持いい。 やっぱり下りは最高! |
「田沢防災ダム」に到着。 ”田沢”は”たしろ”と読む。
まだまだ序盤ですから、表情にも余裕があります。 自転車の調子も見ておこう。 |
|
|
|
|
ここから山岡駅まで下って行きます。 |
山岡駅に到着。 さすがに暑くて、スポーツ飲料水をガブ飲み。 一口サイズに切ったスイカが振舞われました。 水分補給OK! |
|
|
ここから午前中の山場、 「寿老の滝」まで 最初は緩やかな上りから、 徐々に急になる山道を進む。 |
照り返しが厳しい。 これほど暑いと、人影も見えない。 |
|
|
上り坂に立ち向かうが、 変速が無い自転車では苦しい。
それでも少しづつ上る。 |
山道だけあって、木陰が多い。
標高も高く、麓より涼やかだが、 自転車を押していると汗が噴出する。 |
|
|
お腹が減ってきた。 「もうすぐ峠だよ!」と言う声が聞こえてくると、 力が沸いてくる。 |
峠を越えてすぐに目的地、 「寿老の滝」に到着です。
先発隊はすでに食事を始めていました。 |
|
|
お昼は弁当だと聞いていましたが、 ごらんの通り、どんぶり飯とレトルト。 それにコロッケ、調理パン。 貧相だと思いきや、 あったかくておいしく食が進む。
小6の娘はどんぶりで2杯半を平らげた。
デザートは寒天ゼリーと、桃1個。
おかわり自由でも、 もう食べられない。 |
食後のあとは、しばしの休息。
滝のマイナスイオンを浴びて、いい気持。 |
|
|
さて、そろそろ出発の時間になりました。 |
家族連れもバーベキューを楽しんでいます。 さあ出発だ。 最初は下り坂。 少し行けば、「椋実防災ダム」です。 |
|
「椋実防災ダム」に到着。 ”椋実”は”むくのみ”と読む。
|
|
|
ここからしばらく下りです。 時々木陰に止まっては、遅れが無いか確認。
水分補給は十分ですが、 暑さで口数が少なくなってきました。
|
またまた上り。 今度は大半が自転車を押します。 かなりフラフラか。 |
|
上りが終われば下り。 田園の中を滑走します。
|
|
|
恵那の街はもうすぐそこ。 |
阿木川公園では、今日のお気楽な反省会と 来月のチャリンコ列車の予定を説明。 それとアイスキャンディーが振舞われました。 |
|
|
恵那駅が見えてきました。 やっと帰ってきた。 |
「お疲れさん」 「お疲れさん」
|
|
小学生の娘を連れて、初めてチャリンコ列車に乗ってみました。 参加者は、 親に連れられて来た小学生 自転車大好き中学生 自転車バカ お気楽おじさん などなど。 なんとも不思議な集団でした。
がむしゃらに走っていた若い頃とは違い、ゆったりマイペースで コース案内もしっかりしているこのチャリンコ列車は、年に1度は参加しようと思いました。
|
|
|
おしまい |